生活習慣病について

過食、運動不足、喫煙、お酒など嗜好品の過剰摂取といった日常の不摂生が原因で引き起こされる慢性疾患のことを総称して生活習慣病と言います。

生活習慣病の疾患には、糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)などがあります。これらの疾患は、自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに動脈硬化などが進行していて、本人が気づいた時には狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患を引き起こしていたということも少なくありません。

また、いくつかの生活習慣病を患ったり、リスク因子が重なったりすると心臓病や脳卒中が生じる危険性はさらに高まり、生命にも関わってきます。生活習慣病は、日頃の生活習慣を見直すことにより、予防や改善に努めることができるのも特徴です。症状が現れる前に早めに生活習慣を改善することが予防対策のひとつです。

予防対策については、食事療法や運動療法があり、当院ではこれらの管理や日頃の習慣を見直す生活指導も行っていますので、日々の不摂生を改めたいという方は一度ご相談ください。

主な生活習慣病